menu

デパコスのリップアイテム 【レビュー】

手持ちのデパコスリップアイテムを紹介・私の独断と偏見でレビューしていきます。少しづつ更新していきますので、ブランドに偏りがあるかと思いますが、何かの参考になればと思います。

(ANNA SUI)アナスイ リップアイテム

アナスイのリップスティックは、ケースも可愛いし、ローズの香りが特徴的だと思います。若い頃はラメの入ったものを好んで買っていましたが、アラサーになるとラメの入っていない、暗い色を選ぶようになりました。

濃い色のリップスティックでも、他のデパコスリップと比べて、すぐに色がとれてしまうのが残念なポイントだと思います。ご飯食べちゃうとすぐに色がどっかいっちゃう(´-ω-`)

リップスティックの先はバラの形になっていて、可愛いけど少し塗りにくい形だと思います。

アナスイ リップスティック> 各色3080円(税込み)

アナスイ リップアイテム 総合評価

  • パッケージの可愛さ:★★★★
  • 発色(色のきれいさ):★★★
  • 色持ちの良さ:★★
  • 塗り心地:★★★
  • 香り:★★★
  • 値段(コスパ):★★★★
  • ひとこと:黒いリップだったり、色味も遊び心があるのでメイクのアクセントにできたりする点が高評価だと思います。パッケージも可愛い。残念なのは、やはり色持ちがあまりしないこと。何度も塗りなおす必要があります。

(YSL)イヴサンローラン リップアイテム

イヴサンローランのリップアイテムはどれもパッケージが私の好みです♡ 香りも、ヴォリュプテシリーズはマンゴーの香りがするので、すごく癒されます。

写真のNo.45とNo.49はミニサイズのものです。

ルージュ ヴォリュプテ シャイン> 各色4510~4730円(税込み)みずみずしい仕上がりで、スルスル唇に塗れます。若々しく、フレッシュな印象にしてくれます。みずみずしいのに、取れにくいところもグッドポイントです。

写真のルージュクチュールはミニサイズのものです。

ルージュ ピュールクチュール>4510円(税込み)。美しい発色で、香りはヴォリュプテがフルーティなのに対して、こちらのリップはフローラルな香りです。

YSL リップライナー>3630円(税込み)。この1本でリップライナーとして、リップベースとして、リップコントアリングとしても使える優れものです。普段ほとんどリップライナーを使わないのですが、このリップライナーを使うとリップメイクのバリエーションが増えて楽しいです。

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン> 発売してすぐにネットで購入しました。匂いはあまり良い匂いではないです。最初は使いにくいかなと思いましたが、取れにくく、唇にぴたっとフィットして、きれいです。

ヴォリュプテ ティントインバーム> 4730円(税込み)。リップスティックの真ん中に唇のマークがあり、可愛いので購入。ティントタイプでそこまでべたっと色がつかないので仕事でも使いやすいリップです。透け感があるので透明感のある印象にしてくれます。

ヴォリュプテ プランプインカラー> 4730円(税込み)。オレンジのリップが欲しくて5番を選びましたが、塗ってみると、どちらかというとピンクっぽかったです。真ん中の黒い♡がスース―ピリピリさせます。

唇の形はわかりにくくてすみません。
リップ下地

トップシークレット リップ パーフェクター>唇が荒れてもマットリップが塗りたいと思い、BAさんに勧められて購入。チューブを結構強めに押さないと出てこないくらい固めのテクスチャです(冬だったから?)。塗った直後は潤って、しかもなんだか美味しかったです(;^ω^)。でも、時間が経つと余計に唇が乾燥したような気がして、あまり使えなかったです。

イヴ・サンローラン リップアイテム 総合評価

  • パッケージの可愛さ:★★★★
  • 発色(色のきれいさ):★★★★
  • 色持ちの良さ:★★★★
  • 塗り心地:★★★★
  • 香り:★★★★
  • 値段(コスパ):★★★
  • ひとこと:色味の美しさ、香り、パッケージの可愛さ、そして色持ちの良さ、多くのポイントで評価高いです!香りは好き嫌い別れるとは思いますが、私にとっては大好きな香りです。値段は、やはり他ブランドと比べるとお高めかなと思います。リップ下地はあまりおすすめしません。

(shu uemura)シュウウエムラ リップアイテム

誰かとコラボするたびに素敵なケースでリップスティックが販売されるので、ついつい買ってしまいます。パッケージに釣られるのもあるんですが、シュウウエムラのリップはかなり優秀だと思います!

まず、発色がよく、顔色をすごく華やかに明るく見せてくれます。そして、取れにくい!クレンジングオイルを使ってもなかなか落ちないくらいです(;^ω^)

私の好みでマットばかり買ってしまいます

<ルージュ アンリミテッド>各3630円(税込み)。パンプキンバズの色はピカチュウコラボの物です。

シュウウエムラ リップアイテム 総合評価

  • パッケージの可愛さ:★★★
  • 発色(色のきれいさ):★★★★
  • 色持ちの良さ:★★★★★
  • 塗り心地:★★★
  • 香り:ほとんどなし
  • 値段(コスパ):★★★★
  • ひとこと:色味がとにかく美しく、色持ちが他ブランドと比べてかなり良い。パッケージはコラボの時は可愛いが、通常版はシンプル。

(MAC)マック リップアイテム

リップベースは無色なので写真では見えません…。

プレッププライム リップベース> 唇のケアをしながら、色持ちをよくするために購入しました。シアバターの香りで、荒れた唇の表面をフラットに整え、メインで塗るリップスティックを塗りやすくしてくれます。これを下地に仕込むことで、色持ちが良くなったかはよくわかりませんが、唇の表面を整えてくれるので買ってよかったと思います。

ダズルガラス アンリーシュ ザ スターズ>クリスマスコフレにて購入したものです。唇が荒れているときでもツヤっと綺麗に見せてくれるので気に入っています。リップスティックの上に重ねるとまた違う印象が作れるので持っていて損はないアイテムだと思います。

リップガラス(リトル)> 1430(税込み)。写真の物は、meeco限定のスペシャルキットに入っていたものです。

↑クリスマスコフレ、meeco限定キットに入っていたリップアイテムたちです。

<リップペンシル> めちゃくちゃスルスル描けるのでとっても使いやすいペンシルです!

<リップスティック> macのリップスティックの芯の形状が数あるブランドの中で1番好きです。丸みのある王道斜めカット?で塗りやすいです。形はジバンシィも同じですが、macの方がもう少し丸みがある気がします。塗り心地が最高に良いです。

MAC リップアイテム 総合評価

  • パッケージの可愛さ:★★
  • 発色(色のきれいさ):★★★★
  • 色持ちの良さ:★★
  • 塗り心地:★★★★★
  • 香り: ★★★★★
  • 値段(コスパ): ★★★★
  • ひとこと:香りはどれもシアバターの香りで、好きな香りです。なんといってもmacのリップアイテムは塗りやすいし、塗り心地が最高。派手めな色も美しく塗れるのでお出かけにつけていきたいリップナンバーワンです。色持ちは、あまりしない気がします。

(GIVENCHY) ジバンシィ リップアイテム

ジバンシィのリップスティックは、ケースがレザーになっていて高級感があります。

バレンタインの日には、リップマークが施されたデザインのリップスティックが限定で販売され、私はケース目当てに予約して買いました♡

< NEXT 【検証】メイベリンのレフィルはイヴ・サンローランのケースに入るのか

PREV > Awakeコスメがやっぱり肌に優しかった!