
Contents
ポール&ジョーボーテのスタンプカード
ポール&ジョーのスタンプは、公式アプリで貯めることができます。
公式アプリでは、バースディギフトやサンプルクーポンなどがもらえるので、ポールアンドジョーのコスメを買う人には必須アプリです!
ポール&ジョーボーテ スタンプカード 貯め方
- 店舗での購入で貯まる。(オンラインでの購入は対象外)
- 税抜き3000円以上の購入で1ポイント
- 一店舗一日スタンプ1個まで
- 有効期限は最初のスタンプ獲得から1年間
スタンプカードは、店舗での購入時、アプリのQRコード読み取り機能を使って貯めます。お会計の時に店員さんがQRコードを見せてくれます(*´ω`*)
私の場合、店舗が近くにないので、百貨店に電話して配送してもらったことがあるのですが、その場合はスタンプもらえませんでした( ;∀;) 後日付与ができないんですね。
そしてこのスタンプカード、注意する点が…。
まず、3300円以上で1個スタンプがもらえますが、6600円以上買っても1個しかスタンプがもらえません!
近くに店舗がないと、1年に8回店舗に通って毎回3300円以上のお買い物をしなければノベルティがゲットできないので、地方に住む方には結構大変です(-.-)
有効期限がスタンプ貯めるたびに更新されればいいんですが、一番最初のスタンプから一年間が有効期限です。
有効期限が迫っていたので2週間でスタンプ必死に貯めた
店舗が近くにないのと、欲しい限定品はすぐ完売してしまうのもあり、なかなかポールアンドジョーのスタンプが貯まりませんでした。
3月ごろ?に3ポイントキャンペーンがあったときの3ポイントのおかげでノベルティ1個はもらえたものの、8ポイントまでは程遠かったんですが、気が付けばあと数週間で有効期限が迫っていました!
そんなときに限って8ポイントノベルティがめっちゃ可愛いトートバッグに変わってました( ;∀;)
私は関西なので、近くといえば京都か大阪の店舗です。大阪駅だと、ルクアとうめだ阪急、なんば駅に移って高島屋、と1日3件ハシゴしました笑。
↑1日1店舗1スタンプなので、同じ日でも他の店舗ならもう1個スタンプが貯められるんです!(私は1日で3個貯めました)
3300円で1個なので、ファンデのケースだけ、レフィルだけ、と金額も考えて効率よく回れたつもりです(;^ω^)
有効期限が迫っている方は店舗をハシゴして貯めるのもいいかもしれません(^^♪
ポールアンドジョー スタンプカード ノベルティ
3ポイント、8ポイント貯めるとそれぞれノベルティがもらえます。
ノベルティはたま~にデザインが変わったりしますが、だいたいは3ポイントで巾着とクレンジングクリームサンプル、8ポイントでトートバッグとスキンケアミニサイズです。
3ポイントノベルティ
巾着とクレンジングクリームサンプルサイズのセットです。巾着の柄は不定期で変わっていて、私の時は画像右の柄でした。
今はノベルティの受け取りは店舗での受け取りになりましたが、以前はアプリで申込をして自宅に配送でした。
わざわざあんな小さいものを箱に入れて自宅にお届けなんて、そんなたいそうな!と思ってました(;^ω^)
8ポイントノベルティ
この1年間見ていて多いのは、画像左のトートバッグとスキンケアのミニサイズのセットです。柄はこの1年で2回くらい変わったかな?
そして、右の画像はちょうど私のスタンプカードの有効期限が切れる前のノベルティです。
少し前までは左のノベルティで、青色はあんまりなぁ~って感じだったんですが、右のトートバッグに変わった瞬間、絶対欲しい!ってなりました笑。

そしてやっとゲットできました!
一応、画像左の青いトートバッグセットの在庫も店舗にあったようで、どちらがいいですか?と聞かれましたが即答ですよね。「ピンクので!」と。
スキンケアのミニサイズがついていない分、トートバッグのクオリティは断然良いです!
しかも、リバーシブルになっていて、中はモコモコです。

汚れそうなのでこのモコモコを外にしては使わないかなぁ~と(;^ω^)

リボン紐を引っ張れば巾着トートバッグになります♡
実は、このリボン紐が引っこ抜けるというハプニングがありましたが、不良品ということで無事交換していただきました。
この柄が可愛いですよね(*´ω`*) 幸せです。