menu

[2020年]入手困難!?福袋3つ振り返り

Category: 未分類

もう5月で、2020年半分近く過ぎてしまったんですが、来年のためにも福袋振り返っておこうと思います。

5月に書いていますので、記憶が曖昧なところがあるので頑張って思い出しながら書いていきます!

人気ですぐに完売する福袋の中で私が買えたものは、ジェラートピケQ-pot.、シュウウエムラの福袋でした。

ジェラートピケ福袋2020

あの手触りの柔らかさとデザインの可愛さで、女性の憧れのパジャマブランド♡

なかなか通常のお値段だと高くて買えない…。余談ですが、ジェラートピケはセールでも30%オフまでしか値下がりしないっぽいです。アウトレットモールでも30%まででした。

ジェラートピケ福袋 基本情報

種類は2種類。8800円の通常版と16500円のプレミアム版。

予約ができるのはネットのみで、店舗での予約はできませんでした。また、プレミアム版はネットのみの限定販売でした。

ジェラートピケ福袋2020 内容

<8800円通常版>

  • モコモコジップパーカー&ショートパンツ
  • 2020年干支柄(ハリネズミ)薄手の上下
  • ヘアバンド
  • モコモコ靴下(かなり長め)
  • 四角いバッグ(福袋の袋)

<16500円プレミアム版>

  • モコモコカーディガン&長ズボン
  • 薄手の長袖上下
  • モコモコブランケット
  • モコモコ靴下(ふくらはぎくらいの長さ)
  • キャンバス地のバッグ(福袋の袋)

ジェラートピケの福袋、毎年すごく人気なようで、入手困難かと思いきや、amazonですんなり買えてしまいました。

先行予約とかだと、たしか11月の予約だったと思いますが、Amazonでは12月13日に予約開始され、購入できました。

いくつかのサイトで、何回かに分けてネットで予約受付がされたんですが、先行予約のUSAGIオンラインやファッションウォーカーなどは、事前に登録して予約しようとしましたが、すぐ完売でした。

しかし、Amazonなら割とすんなり買えるという情報をネットでみたので行ってみると、普通に買えました。私の買ったプレミアムの方が人気だったようですが、予約受付開始から20分くらいは在庫残っていた気がします。来年はどうかわからないですが(;^ω^)

ツイッターを見ると買えなかったとツイートしている人もいたので、私はラッキーだったのかもしれません。

ジェラートピケ福袋2020 感想

まずプレミアム福袋を選んだのは、2019年の福袋では通常版に入っていたのが短パンだったからです。短パンなんて、若くて細い足の子なら可愛いでしょうが、私みたいなアラサーのボンレスハムレッグにはとてもじゃないけど履けません!

デザイン的には通常版の方がピンクとかでかわいらしいイメージ。プレミアム版は落ち着いた大人っぽいデザインが毎年恒例になっているのだとか。

プレミアム版に入っていたモコモコ長ズボンは、おなか部分は腹巻きみたいになっていて温かいのですが、裾の幅が広いので、寝てる間にまくれ上がってきて寒かった( ;∀;)もう一枚入っていた薄いパジャマを着てからモコモコパジャマを着るんでしょうか?重ね着しないとかなり寒かったです。

触り心地、とってもいいのですが、やはり洗濯するとモゴモゴに。モコモコ素材は寿命短いかもしれませんね。

来年買うか?と聞かれたら、買わないと思います(´-ω-`) プレミアム版、デザインが私的にはあまりキュンとしなかったです。シンプルすぎたと思います。シンプルが好きな方はすごく使いやすい内容だと思いました。

Q-pot.の福袋2020

スイーツなどの食べ物をモチーフにしたアクセサリーブランドのQ-pot.。欲しいほしいとは思いつつ、全部欲しくて結局ひとつ選べないので買ったことがなかった( ;∀;) 基本的にQ-pot.セールはない模様。

Q-pot.福袋 基本情報

種類は、値段設定で1万円、3万円、5万円、10万円(すべて税別)のものがありました。

中身はランダムなので、人によって中身が全然違います。

店舗(一部店舗)では1万円と3万円の福袋が売られ、オンラインショップでは1万円、3万円、5万円、10万円が販売されました。12月26日に予約販売、1月1日販売開始だったと思います。

Q-pot.福袋の内容

絶対に入っているアイテム以外、全てランダムなので人によって入っていた物が全然違います。

1万円福袋>チーズミサンガ、その他アクセサリーや雑貨など総額2万円相当

★私が買えたのは1万円の福袋でした。

私が買った1万円福袋の中身
  • チーズミサンガ
  • ヒトデクッキーのリング
  • チョコレート柄の傘
  • チョコレート柄のタオル
  • マカロン柄のミニバッグ
  • さくらレターセット

その他ツイッターにあげている方の一例↓

<3万円福袋>チーズチャーム、時計かバッグのどちらか、その他アクセサリーや雑貨など5万円相当

<5万円福袋>チーズチャーム、時計かバッグ、洋服、その他アクセサリーや雑貨 総額10万円相当

<10万円福袋>チーズチャーム、時計、バッグ、洋服、その他アクセサリーや雑貨 総額20万円相当

残念ながら、5万円と10万円の福袋は数自体そんなに多くなかったのか、ツイッターに中身をのせている人は見つかりませんでした。なので実際どんな物が入っていたかは謎です(´-ω-`) 

チーズチャームが欲しかったので、3万円の福袋を買いたかったのですが、販売開始と同時にオンラインショップに入ろうとするも繋がらない(-_-;) やっとつながったと思ったらすべて在庫切れでした。私は2回目の販売のときに1万円の福袋のみ在庫があったので1万円のを買いました。その他3万円、5万円、10万円の福袋は即完売でした。

Q-pot.福袋2020 感想

チーズチャームが欲しくてとっても楽しみにしていた福袋。ツイッターやらインスタで宣伝しまくっていたQ-pot.ですが、案の定サイトにつながらないし、そして欲しかったものが買えなかった。そんなに数を用意していないのに、なぜ宣伝しまくるのか?新年早々スマホを見つめながら腹が立ちました。

ジェラートピケは人気なので在庫数かなり増やしているみたいで、買えるチャンスが何度かあるのですが、Q-pot.はそもそもつながらないし、なんだかな~って思いました。オンラインよりも、店舗に行ったほうが結構在庫残ってたみたいです。でも、地方住みだと県を2つくらいまたがないと店舗に行けないんですよ(´-ω-`) 近かったら行くのに( ;∀;)

肝心の福袋の内容ですが、アクセサリーが欲しくて買ってるのに雑貨ばっかり!入っていたのはヒトデの指輪(-.-) 人気ない感じの物がやはり入っていましたね。雑貨なのでそりゃあ、実用性はありますよ。だけどアクセサリーが欲しかった。だって普通に買ったら高いんですもん(*_*)

みんなが買えるように、来年は在庫数増やして、サーバーも強くしてほしい。わがままかもしれないけど、買ってもらえる数が増えればそれだけ儲かるんですから、それを願います(´-ω-`)

来年も買うか?というよりも、買えるか、ですね。買いたいけれど、買えなかった時のショックを味わうのが怖いです笑。

シュウウエムラ福袋2020

人気のクレンジングオイルが入った福袋です。クレンジング使う人なら絶対買って損しない内容です。オンラインショップによってクレンジング以外の内容が違ったようです。

シュウウエムラ福袋 基本情報

入っているクレンジングのタイプによって値段が違います。1万円と12000円(税抜き)

一番早い予約サイトで、11月から開始だったみたいです。私は毎年家族で高島屋の初売りに朝早くから行くので、高島屋で購入しました。高島屋の店舗では、1万円と12000円、それぞれ何種類かあり、好きな中身が選べました。

シュウウエムラ福袋2020 内容

私が購入したタイプは、クレンジングA/Oの1万円。

クレンジング、口紅2本、チーク1色 でした。クレンジングだけでも1万円するので、とってもお得です。

オンラインでの購入だとかなり争奪戦だと思いますが、私は高島屋に開店前に並び、開店して一番にシュウウエムラの列に並びました。多分私は5番目くらいでした。まず店員さんが購入したい種類を聞きに来てくれて、その種類の整理券をもらう形でした。整理券を持っていれば、その日の15時までに戻ってくればいいというシステムなので、そこで長い時間使ってしまうことはなかったです。

個数制限ですが、1万円と12000円それぞれ1個までなら購入できたと思います。シュウウエムラのメンバーズカードを持っている方は、1人1個分だけポイントつけてもらえたと思います。その百貨店によって変わるかもしれませんが。

何年か前まではこんな並ばなくても、個数制限なく買えたんですが…。シュウウエムラのコラボコスメとかもサーバーがおかしくなるくらい殺到するんですもんね…。福袋購入は戦いですもんね(;^ω^)

シュウウエムラ福袋2020 感想

クレンジングオイルをいつも使っているので、毎年買っています。口紅もシュウウエムラはとっても色が綺麗だし、入っていてうれしいです。いろんな中身があるようですが、シュウウエムラの福袋は毎年中身が見えるし、安心して買えます。ただ、オンラインだとやはり買いにくいのでしょうか(-_-;) どうしても欲しい方は店舗に朝から並んでいったほうが確実かもしれませんね。並ぶの大変ですけど….。

< NEXT [感想]フォートナイト パーティーロイヤルのライブ見た?

PREV > 小説『椿姫』の中に天使を見る