menu

[sixplus]シックスプラスのブラシってどうなの?

メイクブラシって結構高いですよね~1本で6000円とか余裕でしますよね(;^ω^) 種類もいっぱいありすぎて、どれを買えばいいかわからないので、できたら安くていろんな種類のブラシ入ってるやつを買いたい!ということでシックスプラスのブラシを少し前に買っていたので、どんな感じかレビューをしていきます。

[sixplus]シックスプラスって信用できるブランド?

検索すると、ちゃんとした公式オンラインサイトも存在するようです。日本にも支店があるようで、ちゃんとしたブランドではあるようですね←めっちゃ失礼(;^ω^) 公式サイト

ただ、公式サイトのブランドストーリーを見ていると、読めない漢字の羅列が(‘Д’)!ニューヨークでデザインされているとは書いているものの、漢字が並んでいることから、中国なのでは?と結局どこの国のブランドなのか謎のままです(-_-;)

以前から気になってはいたものの、通販サイトは怪しい商品も多いし、顔に直接触れるものなので警戒していたのですが、ユーチューバーのマリリンさんがコラボしているのを見て、買ってみようと思って購入しました。

結局マリリンさんコラボのは売り切れだったので、通常商品を購入しました。

[sixplus]シックスプラスのブラシ 実際に買ってみた

[sixplus]シックスプラス どこで買える?

amazon、楽天、yahoo、Q10、shoplistなど、コスメを取り扱う通販サイトで買えます。私は楽天でクーポンを使い購入しました。その後、Amazonのセール時に安くなっていたので「しまった!」と思いました。

Amazonではセールをやっていることがあるので、その時がねらい目かなと思います。楽天でもクーポンで安くなることもあるので色々チェックしてみてください(*’▽’)

私が購入したのはピンクのブラシ15本セットとブラシ立てがセットになったものです。

定価では5499円です。

[sixplus]シックスプラス 値段は?

私が購入したのはブラシが15本セットで5499円の商品でしたので、1本あたり366円です。それにおまけでしっかりとしたブラシ立て兼ブラシケースがついていると考えると、お手頃な価格ですね。

最近は100円ショップの商品のクオリティも上がっているので、100円ショップに比べるとめっちゃ安いというわけではないですね。

「5000円以上するのかぁ」という方には、11本セット+ポーチのセットがおすすめです(*^-^*)

色もピンクだけじゃなく、何色かあります。オシャレなデザインなものが多いので好きなデザインで選ぶのも大事ですね。

11本セットで3999円です。1本あたり363円なので、15本セットよりもなぜか割安です。まあ、ブラシの種類も違うからかな?(;^ω^)

セールで買ったり、クーポンを使うとより安くなります!

[sixplus]シックスプラス レビュー

  • 梱包も丁寧
  • 通販サイトの画像と実物に偽りなし
  • 作りは綺麗で、安っぽい感じも特になし
  • 日本語の説明書つきで安心

丁寧に1本1本袋に入っており、ブラシ自体も、ブラシケースもとってもしっかりしていて綺麗!

箱に入っており、その箱も綺麗でした。

ブラシケースは、ブラシ立て2つになります。2つをくっつけるとケースになるんですね(*´ω`*)

↑こんな感じです(*´ω`*) 見事なぐちゃぐちゃ具合ですね~(*´з`)

大きいブラシにはちゃんとカバーもついています。

大きめのブラシは、ちゃんと柔らかくてよさげです。

最近購入したジバンシィのリキッドファンデーションを、シックスプラスのブラシを使って塗っていますが、綺麗に塗れますし、ちょこっとチクチクはしますが、肌トラブルなどなく使えています。

素材は、高級ナイロン毛+馬毛を使っているようです。

メイクブラシは数本しか持っていないので、比較対象が少ないのですが、シュウウエムラのブラシとそんなに変わらない気がします。素人の私からすると(;^ω^) 値段は全然違うんですが(*_*; メイクブラシ初心者にとってはシックスプラスはすごくいいんじゃないかなと思います♡

デザインも、シンプルでおしゃれだと思います。

シックなブラックもあります(*´ω`*) デザインの種類はそこまで多くない印象です。

ブラシネットもついています。

ちゃんと日本語の説明書がついていて、お手入れ方法も書いてあります。

私は、M・A・Cのブラシクレンザーを使って洗っています。水がなくてもティッシュでふき取れるし、一つ持っておくと便利なのでおすすめです(*^-^*)

ブラシクレンザー233mlの定価は1980円です。

ブラシを洗った後、干しておけるアイテムも欲しい(*´з`)

↑こちらはメイクブラシと別売りで、3399円で売っているブラシ立てです。ブラシにシリコンキャップをかぶせて、マグネットで上からつるす感じです。

これも一緒に買おうか迷ったんですが、ブラシ立てに3000円かぁ~ってなったので買っていないです(;^ω^)

[sixplus]シックスプラス まとめ

メイクブラシ入門には◎

プロ仕様にこだわるなら〇

という感じでしょうか(*’▽’) 正直、メイクブラシ初心者の私にはよくわからない!笑

ただ、アイシャドウブラシに関しては、もう少し柔らかく粉含みが欲しいなぁという印象です。

ディズニーストアで買ったブラシが以外にも優秀で、アイシャドウ塗るときはそればっか使ってます。そういうのがシックスプラスでもあればなぁと。

なので、シックスプラスのブラシ、入門者には十分なクオリティなのではないかなと思います(*´ω`*)

macのブラシケースが可愛い

< NEXT 【Dior】オンラインの方がお得?購入してみた

PREV > [Givenchy]ジバンシィのファンデが付け心地最高!